朝晩、すっかり涼しくなった、というより夕食後、庭でワインでも飲もうと思って出ても、キルティングを着ていないと寒いと感じる。
それで、今日は天気もいいし、外飼いのワンコの小屋を冬仕様にしてやった。
コロは柴犬でもちょっと小ぶりな方で10K程度しか無いのだが、夏場は北海道犬用の大きめの小屋をあてがわれている。冬になると、その中にもう一回り小さい小屋を入れ子にして、隙間には発泡スチロールの断熱材をいれて暖かくしてやることにしている。
けれど今年はこの小さい小屋の屋根の傷みがかなり進んでいたので、思い切って屋根を一旦バラシて腐った部材を新しいものと入れ替え、木ねじ類も全面的に新しく改築してやった。
面白かったのはコロである。大きい小屋の屋根を取り外して中を掃除してやった段階で、もう私が何をしようとしているか悟ったらしい。
「もうできた?」「まーだかな?」てな感じで、小屋から出たり入ったり。
時にはノコギリの木屑を背中に浴びてしまったり…これには笑ってしまった。「もうちょっと、向こうで待っててね」と言うほかはない。
おまけに他に用事ができて中断する度に心配そうに私を追いかけ、家の中に入ろうものならいつまでも玄関扉を見つめて待っている。再び出ていくといかにも嬉しそうに全身で喜びを表す。
「ああ、良かった!」「早く早くぅ~」と言っているようだ。可愛いけど、参った!
結局、何時間かかっただろうか、完成した二重仕立ての小屋に入ってコロはご満悦。
ほんと、寒がりなんだよね~キミは…
それにしてもこの作業、かなりの大仕事だったけど、材料の木材や釘・ネジ類も道具も、何一つ追加調達することなしに出来上がっちゃうってすごいな。などと自画自賛。
けれども、とてもとても疲れたので、昼間からお風呂に入ってゆっくり汗を流した。
今夜はコロも自分の体温で温まりながら、ぐっすり眠れることだろう。