2015年11月11日水曜日

Dank sei dir,Herr ! 《主よ、汝に感謝す》



 すっかり冬の空気、庭に出ているとお日様がありがたく感じられる。

   昨日今日、楽譜書きに追われていた。
 いつものことながら、連れ合いが思い付きで「この曲はお前の声に合ってる」から楽譜を探せと。
 その曲とは、かのヘンデル作の Dank sei dir,Herr ! 《主よ、汝に感謝す》
まあ、正確に言うと、これってヘンデル作と言うのは嘘で、実はジークフリード・オクスという全く無名の人の作品らしい。
 確かにいい曲で、たまたまブログに書いている人がいたので、ジェシー・ノーマンのいい演奏のリンクも得ることができた。

 ところが・・・オペラのアリアでもなし、小品のことで楽譜が無い。ネットで海外から取り寄せるしか。
 それで、たまたま楽譜を画像にとって載せているところから手書きで写し取って、楽譜ソフトに入力して使うことにした。これがまた根気の要る作業。
 まあ、好きだからできるんだけど。
 おまけに、Win.10にしたせいか、再生機能が働かない。これが無いと入力ミスのチェックが耳からはできないのが痛い。

  昨日今日始まった話ではないけど手のかかるお人だ。
 ついでに「俺の葬式でこれ歌ってくれよ」とか言う。え?ついこの間はフォーレの Pie Jesu じゃなかった?
 一体、何曲やらせる気かなぁ。
 こう自分の葬式にまで注文付けるんなら、死んでからじゃ意味ないから生前葬にしちゃおうかな?
 なんて言ったら大喜びして隣のいとこに電話かけてる。

 「まだちょっと早いんじゃない?」って言われたって、(笑)そりゃそうだよね。
 う~ん、疲れた!
 庭にでも出てそれこそお日様に当たってこようかな?  山茶花が咲きだしていることだし。


 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿